牧場物語ふたごの村 飼育動物

牧場物語ふたごの村攻略GEMANI

飼育動物の色のすべて

飼育できるペットは、馬、猫、大犬、子犬、ふくろうです。
うち、ふくろうだけは色が一種類。
ほかは、色が数種ある。
今回は、その一覧を発表しようと思います!!!

子犬・・・羊を飼っていると売り出される

「黒」「薄茶」「黄色っぽい茶色」「灰」
ただ、「黄色っぽい茶」と「灰」の子犬は、二年目以降にならないと、
売り出されず、店頭にも出にくい。

ただ、ともに値段は5000G

大犬・・・牛を飼っている売り出される

「薄茶と緑スカーフ」「薄茶と青スカーフ」「こげ茶と赤スカーフ」
「灰と赤スカーフ」
ただ、「こげ茶と赤スカーフ」「灰と赤スカーフ」の大犬は、二年目以降に
ならないと、売り出されず、店頭にも出にくい。

値段はともに5000G

猫・・・・鶏を飼っていると売り出される

「白」「黒」「茶」「黄」
ただ、「茶」「黄」の猫も二年目以降にならないと、
売り出されず、店頭にも出にくい。

値段はともに5000G

馬は特殊である

馬の中でも、3種類。ポニー、サラブレッド、どさんこ。
それぞれ荷馬車を引いたときの速さが違う。ただし、荷馬車を引いたときの
速さが早くなれば早くなるほど、値段も高くなる。

ポニー 一番遅い 「白」「薄茶」「濃い茶色」「灰色」
サラブレッド 普通 「茶」「白」「黒」「赤」
どさんこ めっちゃはやい 「茶」「灰」「白」「黒」


飼育動物データ

飼育動物 まとめ表

動物攻略データ
ウシ ミルクが高く出荷出来てたくさん買うと良いです。
価格 孔ウシ:1500G
ウシ3000G
副産物 ミルク
ヒツジ 羊毛は服を作る時に必要なので1匹は飼っておきましょう。
価格 子ヒツジ:3000G
ヒツジ:7000G
副産物 羊毛
アルパカ 高収入となるアルパカの毛は絶品。
価格 18000G
副産物 アルパカの毛
ニワトリ 出荷額は低いが毎日出荷すればかなりかせげます。
価格 ヒヨコ:800G
ニワトリ:1500G
副産物
ウマ 1年目の3日に復帰しますよ。エサを与えなくても生きてます。
価格 0G
利点 馬車を引いてくれて荷物の出し入れをラクにしてくれる。
イヌ ウシなどの大型動物はイヌに任せてきままな牧場ライフを送ろう。
価格 5000G
利点 動物を出し入れしてくれて牧場生活がラクになる。
ネコ ニワトリなどはこの子にお任せ。
価格 5000G
利点 ニワトリの放牧をしてくれる。
フクロウ 山頂からスラーッと帰れてラクチンです。
価格 10000G
利点 山から早く村に行けて良い。

名前 値段 とれるもの 登場条件
白いアルパカ 18000 白いアルパカの毛がとれる 2年目の秋以降
茶色いアルパカ 18000 茶色いアルパカの毛がとれる 2年目の秋以降
子ウシ 1500 20日後、大ウシになる 初期
子茶ウシ 5500
大ウシ 3000 1日1回、ミルクがとれる 子ウシ入手後
大茶ウシ 13500 1日1回ジャージーミルクがとれる
ヒヨコ 800 8日後、ニワトリになる 初期
黒ヒヨコ 2500 ニワトリになる
ニワトリ 1500 1日1個、卵がとれる ヒヨコ入手後
黒ニワトリ 6000 1日1個黒い卵がとれる
黒大ヒツジ 4日に1回いい羊毛を刈れる
子ヒツジ 3000 20日後、大ヒツジになる
大ヒツジ 7000 4日に1回、羊毛を刈れる 子ヒツジ入手後

家畜の妊娠

妊娠するための条件
・大人の状態
・見た目が“綺麗”(ウシ・ヒツジのみ)
・他に妊娠している家畜がいない
・病気になっていない
・飼っている家畜の数が買える数より一匹以上少ない

家畜の出産

条件 妊娠から二週間後
*愛情度は親の半分
時間 6:00
場所 自宅

家畜の死

時間 6:00
場所 自宅
内容 家畜が老衰死or病死する。
病死した場合は住人の愛情度が下がる。

優勝すると…?

ブルーベル村に住んでいる場合、冬以外の季節に一回ずつ動物祭がありますよね?
そこで牛、羊、鶏の時に優勝すると次の日から以下の物が取れる可能性があります。
ミラクルミルク
ふわわ羊毛
金の卵

出荷額もかなり高くなるのでオススメです!
大体1週間に1度くらい取れます。(鶏の場合)
星が5つ(確か)で3000Gで売れますよ!!

ちょうしんきを使おう

ちょうしんきを使うと、動物の体調がわかりますが、ペットに使うと今の仲良し度がわかります。
イヌ・ネコ 「エサをくれる人間だと思っているようだ。」 世話をしてくれる動物は1匹
「少し仲のいい人間だと思っているようだ。」 2匹
ウマ 「飼い主だと思っているようだ」
(ここまでしかまだ確認できていません;)






レンタル料
ポニー 5000G
サラブレット 10000G

荷馬車入手
ボロボロ荷馬車 はじめに入手。 保冷機能x1、ボックスx~4
竹の荷馬車 馬屋で購入。 保冷機能x1、ボックスx~6
しましま荷馬車 馬屋で購入。 保冷機能x1、ボックスx~6
みこし荷馬車 料理大会優勝で、ルドガーから入手。 保冷機能x2、ボックスx6~
ゆうびん荷馬車 料理大会優勝で、ルドガーから入手。 保冷機能x2、ボックスx6~
シシマイ 300000Gで購入。 保冷少し、ボックス7
メカニワトリ 300000Gで購入。 保冷バッチリ、ボックス7

初期入手馬

だいたい牧場を初めて3日で入手可能

家に村長が来て馬を返してくれる。
馬車は村長からプレゼント。

馬車はストーリーの進行につれて、掲載量を増加させたりスピードを上げたりすることができる。

今作では馬車が登場するぞ

馬車には荷物を運べる機能があるのだ。
馬に馬車をひかせると、たくさんの荷物を運ばせることができる。
持っているお金や村によってデザインや馬の種類を変えられる。
馬には、ポニー、サラブレッド、どさんこの3種類がある。

所持金や住んでる村によって、馬車のデザインや馬の種類が変えられるので、運べる荷物の量や馬の走る早さも変化するようです。

料理大会で6回優勝で「村の間のハート9」みこし荷馬車を入手

みこし荷馬車
重さ
ボックス

思わず担ぎたくなる、職人の技が光る荷馬車。
保冷機能も少しあるぞ。

料理大会で7回優勝で「村の間のハート10」ゆうびん荷馬車を入手

ゆうびん荷馬車
重さ
ボックス

ゆうびん屋さん気分になれるガッチリした造りの荷馬車。
保冷機能も少しある。

どさんこを入手しよう

価格 20000G
入手 シェ・グラニー・竹馬の友で発売。
条件 3年目。サラブレットの飼育経験が必要です。おつかいの「トンネルの向こう(3回目)」
白色黒色灰色がいます。

そりを入手しよう

もらえる荷馬車 そり
情報 クマがチャームポイントのそりのデザインの荷馬車。保冷機能も少しある。
保冷機能x2、ボックスx6~8
条件 料理大会優勝で、ルドガーから入手
ゆうびん荷馬車→みこし荷馬車→そりの順で入手

アルパカ

茶色のアルパカの値段は、白アルパカと同じで18000G。

アルパカさんは定期的に洗ってあげよう!

アルパカさんは、白と茶の色で、洗ってあげないと黒く汚れてしまいます。

アルパカの毛を刈って出荷しよう!

毛を刈れる、かると高級な毛製品として出荷できる。

アルパカダンス

噂によりますと、ごはんをあげると喜んで踊ったりしてくれるそうですよ。

イヌ

犬が凹む

犬に骨ガムをくわえさせて犬からにげまわると、犬がしょぼんとするぞ。

イヌの種類が二種類に

イヌの種類が増えたみたいです。
いつものイヌと「セントバーナード」が新たに追加されたぞ。
「セントバーナード」のほかに、おなじみの「コーギー」は健在だ。

大型犬・セントバーナード
茶色で緑のリボンをつけた子、青のリボンをつけた子、他に黒色で赤いリボンをつけた子がいる。
牛のお世話を手伝ってくれる。
青いリボンの子と緑のリボンの子がいる。

小型犬・コーギー
黒い子と茶色い子がいる。
羊のお世話を手伝ってくれる。

どちらも自分の住んでいる村で買うと5000G。
隣村で買うと5250G。

ウシ

このはな村からはじめたときは、牛は買わないといけない。
購入金額
子ウシ 1500G(1570G)
ウシ 3000G(3150G)
ジェシュ・アニマルリーで売る時の価格
ウシ ~2800G

収穫物 ミルク(毎日) ~560G

ネコ

ネコはニワトリのお世話を手伝ってくれる。
色は白と黒とベージュがいる。

値段は自分が住んでいる村で買うと5000G。
隣村で買うと5250G。

ネコの愛情度による世話する動物の数の変化

「ちょっといい飼い主と思われているようだ」だと、4羽お世話しています。

ヒツジ

購入価格
子ヒツジ 3000G(3150G)
ヒツジ 7000G(7350G)
黒子ヒツジ 4500G
ヒツジの収穫物
羊毛 ~1400G
ジェシュ・アニマルリーで売る時の価格
ヒツジ ~6000G
黒子ヒツジ 2000G~

入手から20日で毛が刈れるようになります。

フクロウ

ふくろうがやってくるまで

ふくろう購入可能になる条件は、羊、牛、鶏をそれぞれ飼っていることだ。
ランダム発売で、キリクの店かラズベリーの店に買いに行こう。

フクロウは山から家まで送ってくれます

村の外で呼ぶことができる。
(フクロウなどのペットはどちらの村でも飼えるみたい。)

フクロウを頭の上にのせられる

牛や羊などのせなかに乗ってジャンプできますよね?
なんと、フクロウもできるんです!

ニワトリ

購入価格
ヒヨコ 800G(840G)
ニワトリ 1500G(1570G)
ニワトリの収穫物
卵(毎日) ~330G
ジェシュ・アニマルリーで売る時の価格
ニワトリ ~800G

入手から9日で卵を産む。

どこにいったの??

牛や羊を間違って台風の日に出してしまっても、どうぶつは外にいますよね?

しかし、ニワトリは、外に出してしまったら最後、飛ばされてしまっていなくなっちゃいます。
でも、次の日にはなぜか、放牧地のところに戻っています。

帰ってきた日は、卵が取れませんし、愛情度が下がり、ストレス値がかなり上がります。いいことナシです

皆さん、間違っても台風の日にニワトリを持ち上げて、その辺へ投げてしまう、ということはしないように!!!
(私は一度、その操作ミスで一匹飛んで行きました)